なんぶ里山デザイン機構
南部町移住定住サイト
「なぜ?」「どうして?」を明確にする。
何のために移住をするのか、移住をしてやりたいこと、移住後の暮らし、実現したい夢をできるだけ具体的にイメージしてみましょう。
目的がはっきりすると、住まいや仕事などが探しやすくなります。
家族の理解と協力がなければ移住は成功しません。
子どものこと、仕事のこと、みんなが目指す暮らし方など、移住後の将来について家族としっかり話し合いをしましょう。
話し合うことで問題や課題、求める生活環境や条件などが浮かび上がってきます。
・家賃(上限XXXXX円)
・立地条件(住宅地、田園地帯、山間地など)
・学校、保育園までの距離
・買い物の利便性
細かく挙げていくことで住まいや仕事を探す基準になり、移住に向けての具体的な計画が立てられます。
・インターネット検索
・オンラインセミナー・移住相談会
・問い合わせ(電話、オンライン相談・空き家見学)
移住には様々な支援制度があるので情報を収集してみましょう。
学校や福祉などの生活情報も必要です。
なんぶ里山デザイン機構には移住定住コーディネーターを配置していますので、まずは相談してみてください。
実際に現地を訪れ、自分の目で見て、集めた情報を確認し、どんな生活ができるかイメージしてみましょう。
空き家見学や農家民泊など、まずは地域を体験できる農作業体験や手仕事体験など、内容も様々ですので、自分に合ったものを選んでください。地域の方との交流を通してその土地を感じることができます。
仕事と住まい、どちらを先に探すのか?
同時に進めることが多いようですが、仕事が決まっていないと住まいを借りることができない場合があります。
移住後に仕事を探す場合は、仕事が決まるまでの生活費が必要です。
仕事探しは、ハローワークでの相談窓口のほか、就農・起業・地域おこし協力隊など、各機関に相談して情報収集しましょう。
なんぶ里山デザイン機構では専任のスタッフによる無料職業紹介を行っています。
お気軽にご相談ください。
購入するか賃貸にするかですが、まずは賃貸で暮らし、様子を見るのがおすすめです。
なんぶ里山デザイン機構では空き家をリフォームし賃貸希望者に貸し出す事業を行なっています。
民間の不動産会社の情報を利用しながら物件を探す場合、助成制度を使えるケースもありますのでご相談ください。
移住の目的・条件を考えながら住まいを探しましょう。
移住先が決まったら、引っ越しの段取りや学校の転入手続き等を行います。
引っ越しが終わったら早めに自治会や近所への挨拶をしましょう。
その時に地域の行事やルールなどについて聞いておきましょう。
地域の行事などに積極的に参加することで地域を知り、交流も深まり、早く地域に溶け込むことができます。
移住定住コーディネーターが地域との橋渡しをさせていただきます。
移住後の困りごと、お悩みなどもご相談ください。